- HOME >
- きよたかナース
きよたかナース

職業はフリー看護師。18年間飲食店経営。40歳から看護専門学校に入学し、43歳で看護師になる。がん専門病院に勤務し、循環器・脳外科・血管外科・消化管内科経験あり。特別病床担当。老健、クリニック経験あり。 50歳をこえると、フルタイムの働き方は体力的にもつらくなります。 プライベートと仕事を両立しながら、自由な働き方ができる看護師が増えればいいなと思い、看護師の転職や働き方について発信しています。
50代看護師の転職blog
2024/11/19
年間10,000人(※1)の看護師の転職を成功させている「看護師ワーカー(旧医療ワーカー)」。豊富な求人数と充実したフォロー体制により、希望する条件に合った転職先を見つけやすいのが魅力です。 サービス ...
2024/11/11
看護師や看護学生に特化した転職・就職支援サービス「ナースJJ(ナース・ジャスト・ジョブ)」。求人情報量は業界No.1(※1)。専門コンサルタントの個別サポートもあるため、転職が初めての方でも安心して利 ...
2024/11/10
「医療・介護・保育分野における有料職業紹介事業者の認定制度(※)」で適正業者に認定されている「MCナースネット」。さまざまな雇用形態に対応し、正社員の転職からスポット勤務まで幅広い求人情報を提供してい ...
どうなるか不安でしたが、57歳で退職しました。 きよたかナース きよたかナース転職ブログを見ていただきありがとうございます。 私は56歳で夜勤ありフルタイム看護師を辞めました。 正直、60歳までは仕事 ...
2025/3/6
57 歳でフルタイム看護師から働き方を変えた、きよたかナースです。 仕事を辞めているタイミングでいろんなことに興味を持ってセミナーに参加しています。気持ちに余裕を持って参加できるのでおすすめです。 年 ...
現役の看護師や看護師を目指す人の中には「自分は看護師に向いているのか」と悩む人が多いです。看護師には、向いている性格や求められるスキルがあります。この記事では、看護師に向いている人の性格と必要なスキル ...
2024/10/29
24時間365日患者のケアが必要な病院で、看護師がどのように休暇を取っているのか気になる方は多いです。この記事では、看護師の平均的な休日数や有給休暇の取得率、シフト別の休みの特徴などを詳しく解説します ...
2024/10/22
57歳で働き方を変えた、きよたかナースです。定年前に転職や退職をするには、勇気がいるものです。 働き方を考慮すれば、看護師は体力が続く限り、長く働き続けられる職業です。高齢化が進む日本では、経験豊富な ...
2024/12/16
50代の看護師にとって、転職は大きな決断です。心身の疲労や家庭の事情により、現在の働き方を続けることが難しくなっている方もいます。この記事では、50代の看護師向けに転職情報をまとめました。記事を読めば ...
2024/10/21
看護師は人の命を預かる大切な仕事ですが、同時に心身ともに負担の大きい職業です。厳しい勤務体制や人間関係のストレス、責任の重さに押しつぶされそうになれば「辞めたい」と思うのも無理ありません。この記事では ...